瀧自慢 大吟醸斗瓶取り1800ml ※箱入り 価格: 7,455円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 平成19年度全国新酒鑑評会出品酒です。非常に香りが高く、上品な味わいに仕上がっています。※こちらは一升瓶のタイプになります。〔使用米〕 山田錦〔精米歩合〕 40% ★この商品はにつきましては、夏季(6月?9月)の発送はクール便となります。クール便をご指定ください。◆瀧自慢酒造株式会社◆三重県名張市赤目町柏原141 Supported by 楽天ウェブサービス |
瀧自慢 酒門 特別純米PROUD プラウド 1800ml 価格: 2,580円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 内容量 1800ml 日本酒度 日本酒度 +2 酸度 1.5 原材料 使用米: 伊賀山田錦 精米歩合: 60% 使用酵母: 自家培養酵母 製造元 瀧自慢酒造株式会社 商品説明 自然豊かな赤目の滝を誇りに 思う。地元農家が育てた「山田 錦」を誇りに思う。瀧自慢を醸す ことを誇りに思う。「PROUD]は 「この1本に出会えた事を誇りに 思う」そんな言葉を聴きたくて ワンランク上の純米酒を目指しました。 柔らかな上立ち香と共に口中に 広がる爽やかな口当たりは至福の 感動を与えてくれます。 初々しさの中に垣間見える力強さは 杯を重ねる度に確かになり、それは この先訪れるであろう成長を予感させます。 Supported by 楽天ウェブサービス |
瀧自慢 「純米大吟醸」匠35720ml※箱入り 価格: 5,355円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 35%精米した地元伊賀産の山田錦を、丁寧に醸し2年間低温(2℃)で熟成させました。やさしさと気品溢れる逸品です。※こちらは四合瓶のタイプになります。〔使用米〕 伊賀山田錦〔精米歩合〕 35% ★この商品はにつきましては、夏季(6月?9月)の発送はクール便となります。クール便をご指定ください。◆瀧自慢酒造株式会社◆三重県名張市赤目町柏原141 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|
瀧自慢 吟醸酒 720ml 価格: 1,260円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 麹米に『山田錦』、掛米に『五百万石』を使用して53%磨き上げた吟醸酒です。ビロードを思わせる口中での滑らかな味わいと、フルーティーな吟醸の含み香が、程よくマッチした逸品です。手軽な食前酒として香味のバランスのとれた味わいをお楽しみください。 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アルコール度 山田錦、五百万石 53% +5 1.2 16.5蔵元は三重県の山間部、奈良県との県境にある伊賀盆地に あります。地元の山田錦(伊賀盆地で契約栽培される)を中心に 赤目四十八滝からの伏流水を使い、造られています。 吟醸酒の酒は全て瓶火入れの方法をとり、一本一本、湯煎方式で熱殺菌をして、出荷まで冷蔵管理で低温熟成 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
瀧自慢 神の穂 純米酒 1800ml 価格: 2,520円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 お燗酒におすすめ!三重県の新しい酒米『神の穂』を60%まで磨き上げた純米酒です。『神の穂』は、山田錦系とキヌヒカリ系により交配育成された品種で、仕込みで特徴としましては、山田錦の父方にあたる雄町のような吸水の早い特性があります。柔和さとふくらみのある味わいをお楽しみください。寒い冬には、お燗をお楽しみください。これまでの瀧自慢とは一線を画す、今までに無いお酒! 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アルコール度 神の穂 60% +3 1.6 15?16% 蔵元は三重県の山間部、奈良県との県境にある伊賀盆地に あります。地元の山田錦(伊賀盆地で契約栽培される)を中心に 赤目四十八滝からの伏流水を使い Supported by 楽天ウェブサービス |